
アットファイブでの役職が「RedBull Junkie」になりましたK子です。
最近とても寒くなりました。
こんな寒い日にはやっぱりこれ。
(食べながら「港区女子っぽい」を連呼していましたね)
もう一つ、港区女子っぽいやつがこちら。
今月のグループ会では、懇親会として健保付属のレストラン(↑写真)を利用させていただきました。
とっても豪華でおしゃれな感じでした(語彙力)
今月も新しいメンバーが増えたので、歓迎会も兼ねていますよ。
そして12月も、さらに新たなメンバーが増える、まさに拡張真っ只中の組織がアットファイブです。
業界としては珍しいほどに女性率が高い職場でもあります。
サイネージチームとしては、さらに新たな案件が増え、
最近では、街を歩けば、関わりのあるサイネージがたくさん目につきます。
都心のランドマークともいえるビルにも、自分たちの運用するサイネージを見ることができます。
頼もしいメンバーにも恵まれて、おかげ様で安定運用できており、
年末も近づいて、近々クライアントの方々との忘年会も開かれる予定です。
年末に向けて、忙しくなる時期ですが、
無事よい年越しを迎えられるように(気が早い?)
新しいメンバーの教育にも力を入れていきたいと思います。
そして来年1月からRedBull禁、頑張ります。
株式会社アットファイブでは一緒に働く仲間を募集しています!
採用情報ページはこちら
Tweet
アットファイブ第14期 期首全体会議を行いました
ご無沙汰しております、武井です。 今年もあと2ヶ月ということで、やり残したことが多くあるなと少し振り返っています。ちょうど10月末でアットファイブは会計上の締めを迎えており、...

武井浩展
アットファイブwebチーム-Report:2019年10月
こんにちは。WebチームのY子です。 [avatar user="yamamoto" height="20" width="20"] 入社から半年経ったことにあっという...

Y子
Slackのワークフローをお試しでいきなり経費申請フォームを作ってみる
こんばんにちわ、中村です。時差ボケで若干おかしい気がします。 気がついたらSlackからワークフロー機能がリリースされていましたね。 ワークフローの自動化で作業をシンプ...

中村聞吾
from NYC
おはようございます。中村です。Y子に詰められるのを回避するため、NYCよりブログを更新するという人生の修行を楽しんでいるところです。 こういうとき絶対微笑んでるだけで、「早く...

中村聞吾