5月 16, 2017

新人SMのマネジメント感 第02回

前回のご紹介

前回は本記事の始まりと、サブマネージャ研修のさわりをご紹介させて頂きました。

また、弊社では最新技術のVRにも着目しており、先日私も少し触れてきました。

(その際の様子がS子さんの記事に爽やか担当として友情出演しております!)

4月のSM研修について

新年度にて社内の体制も変わり、サブマネージャーの人数にも変動がありました。

今回の研修では、そんな新しいサブマネージャーも交えた研修となり、

社内で全体会議や歓迎会を実施する場合、マネジメント視点での目的設定や活用の仕方等の議論を出し合いプレゼンを行いました。

当たり前のことかもしれませんが、ただ参加するだけではなく、しっかりとイベントに対する目的設定をする大切さを再認識致しました。

周りのサブマネージャーの方々も与えられた課題から決められた時間でプレゼンを行うことは難しいと言いつつ、要点をしっかりとまとめたプレゼンを行っており、B氏ならどうプレゼンするかを聞きたいという声もございました。

外注コンサルB氏からの質問とその回答

サブマネージャーは次のマネージャー候補でもあり、

B氏よりマネージャーになったら何が何故、不安なのかという質問がありました。

私の場合、現段階で、マネージャーになっても何をしたら良いか(マネージャーの業務は何か)分からないことが不安と感じております。

次の課題:会社の業務についての洗い出し

様々な会社のパンフレット等から、どんな部署があり、何をやっているかを確認する課題を与えられました。

まずは会社の業務としてどんなことがあるかから始め、マネージャーの業務内容についても理解していきたいと考えております。

個人的なことで恐縮ですが全体会議では社員の表彰があり、私も遠隔地で頑張っていることを評価され表彰して頂きました。

私達の業界では社外へ出向していることが多く、社員一人一人の状況を見ることを難しく思う中、しっかりと頑張りや成果を見て評価してもらえる安心感と、やる気に繋がり、私も今与えられていることをしっかり引き継ぎ、メンバーの状況や意見を反映できるマネジメントをしていきたいと思います!

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。


U

  • facebook
  • twitter
  • line
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アットファイブで一緒に働きませんか?

エンジニアをはじめ、複数の職種で仲間を募集しています!